2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

豊田道倫with昆虫キッズ

渋谷ネスト。昆虫キッズ→豊田ソロ→豊田+昆虫という3部構成だったのだけど、全部良かったですねえ。とにかく全部せつないんですよね。特に豊田+昆虫は、せつなくてスカッとするというか、センチメンタリズムが爆音になってスパークするという感じで。CDも良…

有馬記念

ヒャッホー、ドリームジャーニーよくやった! おれはドリームジャーニー本命だったのでめっちゃうれしいっす! つって2着がブエナビスタだったので、買った馬券の中じゃ一番低配当だったんですが、いいんです! 有馬はやっぱり取ることに意義があるんで!! い…

山本精一SOLO

スーパーデラックスでの「スイミンshow」、山本さんが寝ながら演奏して観客も寝ながら聴くっていうライヴで(VJの人も寝てましたな)、会場内がまるでフェリーの二等客室のような総ゴロ寝状態という、なんというか痛快な風景でありました。そういう中、ゲッ…

MONO

渋谷O-East。23人編成オーケストラとの共演で、いやとにかく音圧がすごくて圧倒されました。最新作の再現っぽい位置付けのライヴだったわけですが、やっぱりこれは再現どころじゃない、録音物とはまったく異質のものという気がしましたね。あのドーンってい…

ヨ・ラ・テンゴ

17日、品川ステラボールっていう初めてのハコ。いやもう素晴らしかったですね。今までで一番良かったんじゃないですか。出てくるなり最新作の長尺ノイズ・インストで、この時点ですでに昇天って感じだったのに、本編ラストがやっぱり長尺ノイズの「ストーリ…

ライブテープ

松江哲明+前野健太の映画、原稿を書くんでこないだ見たんですが、いやこれは泣けますねえ。ちょっと荒木経惟のドキュメンタリー写真を思い出したりして、荒木が街中で写真を撮ってるのと近い感じがあって、まなざしとかも通じるものがあると思うし、荒木の…

やくしまるえつこ+大島輝之

黄金町試聴室その2、二部構成前半全曲クリスマス・ソング、全曲バリッバリのウィスパー・ヴォイス。やっぱりバンドとは別のスイッチが入ったかの如き歌声で、大島さんの超の付くメロウなギターとの相性もバッチリで、素晴らしすぎ。悶絶死しました。大阪ベア…